例えば『玄米』
これは身体にいいとされる代表的な食べ物です。
しかし、
消化酵素が弱く、体調が悪い人にとってみたら玄米は辛く、とても身体にいいとは言えません。
甘い物に代表される糖質も普段であれば、必要ない人でも長距離の有酸素運動や肉体労働者にとっては非常に大切な栄養源となります。
ちょっと極端な例かもしれませんが
同じような理由から
太らない食べ物といいましても
その人の特徴や習慣によっては太る食べ物になるかもしれないんです。
例えば
アルコールカロリーゼロ自体ではなく、おつまみの問題。
特保コーラではなく、それを摂る習慣
などなど、
一般的に良いと言われる食材でもその食材を頂く背景によっては悪い食材になる事もあるんです。
今の
貴方に合った良い健康食
貴方に合った太らない食
貴方に合ったアンチエイジングな食材
がある事だけは理解しておきましょう。
0コメント